鉄風鈴で風水的に家を元気にする

現在追加中です(2020年1月1日)

自分に合ったものを選べる鉄風鈴

鉄風鈴

普通の人にとっては夏の風物詩です。

この鉄風鈴が運気を整えてくれる力を持っている、としたらどう思われますか?

あ!でも、「風鈴」じゃないです。

大事なのは「鉄」風鈴ということ。

風物詩豊かなガラスの風鈴や鉄っぽく見えるけど、鳴る部分は木などの風鈴は対象外です。

大切な事は必要な要素をきちんと押さえているかどうか。

家相・風水を鑑定する時に重視しているのは、どこの運気の流れが良くて、どこの運気が滞りやすいのかです。

どこがダメなのかを鑑定するのではなく、元気なところと元気じゃ無いところを見極めて、支えてあげたり背中を押してあげたりする感じです。

鉄風鈴はその名の通り「金」を現しています。

運気が滞りやすい場所というのは、この「鉄風鈴の金」の力を使って、滞った運気に流れをつけてやることができます。

運気が滞りやすい場所は、暗かったり、じめじめしていたり、何となく居心地が良くなくてじっとしていられないことが多いです。

運気の流れは家(マンションやアパート、店舗なども同様)毎に特色がありますし、年の巡りによっても流れが変わる部分があります。

家は生き物なのかもしれないです。

新築であれば運気が良いとか、中古だと運気が良くないとか、一律で部屋の形が決まっているマンションやアパートだと意味が無いとか、そういうことではないです。

新築であっても元気なところもあれば弱いところもある、中古でもマンションやアパートでも同様です。

だから家相や風水で家それぞれの特徴を整理して、元気なところを積極的に活用して、弱っているところに手当をしましょうとなります。

その手当の一つが「鉄風鈴」です。

これは他にも六帝銭(ろくていせん)などでもよく、鉄という物をつかって家の中を整えようというものです。

その中でも私が「鉄風鈴」を選んでいるのは、その音色です。

カメさんや六帝銭は音が鳴りません。

存在そのものがその空間に流れを作ってくれますが、さらに効果的に流れに勢いを作ってくれるのが鉄風鈴です。

音色そのものにも役割がある、ということです。

単純に鉄風鈴で良いなら(いえ、単純にそれで良いのですが)、アマゾンや楽天市場でいくらでも売ってます。

いろんなものがあるんですが、「音が分からない」です。

これが私は嫌だったんです。

風水としての条件は満たしているので、上のような物であればOKです。

もちろん、家に鉄風鈴があればそれでOK。

敢えて買うならば、出来れば自分が欲しい物が欲しいと思いました。

そのために「買い付け」に行きました(笑)

行ったのはここ↓

南部欧州鉄器祭り

※水沢鋳物工業協同組合さんのサイトからお借りしてます

朝一の開場に間に合わせるべく、7時過ぎぐらいの新幹線に乗って東京から出発!(3時間で着いちゃいました。思ったより近い)

わざわざ風鈴を買うためだけに奥州市水沢(岩手県)に行きました。

地方は車移動が基本(私も地方生活が長かった♪)なので、新幹線の駅から会場10分って大丈夫かなって思いましたが、とりあえず、まあ、ぎりぎり会場は10分って言えるのかな(笑)

会場がこれ↓

2015-10-03-12.06.49

午前10時ちょっと過ぎに着いたのですが、人が多い!

道中は人はほとんど居なかったのに♪

会場にある鉄風鈴全部チェックしました!

といっても鉄風鈴の種類は会場全部でも200ぐらいなので、2時間もあれば全部チェック出来ます。

実は別会場「水沢江刺近くのお土産屋」さんにも寄ったんですね。

ここはお土産屋さんっていうだけあって、ここだけでも100ぐらいの鉄風鈴がありました。

それも全部チェック(笑)

2カ所の会場全部の鉄風鈴をチェックして買った風鈴はこちら↓

2015-10-03-12.31.56

70個になりました。

見た目は日曜日にちょっとたくさんスーパーで買い物した感じですが、これが「めっちゃ重い!!!!」

単純に20~30kgぐらいあります(笑)

東京までは新幹線ですから良いのですが、あまりの重さに宅配で送りたくなるぐらい心が折れそうでした。

なんか、いろいろと中途半端で送るって言う発想にたどり着かなかったんです。

東京駅について、乗り換えて乗り換えて家に帰る(>_<)

1日掛けてまで、交通費を掛けてまで買いたかったのは、自分が良いと思える鉄風鈴を買いたかったからです。

自分だけが使うなら、通販で買って、これで良いかなっていう感じでも良かったです。

でも、自分を通して買う人がいるなら、自信をもってお勧めしたかった、ただ、それだけ。

持って帰ってきた風鈴を今度は一つずつ音色チェックです(笑)

その一部を今回販売致します。

鉄風鈴が売れたら、その都度、再度録音して補充掲載する感じになります。

私が今回用意したのは3連の鉄風鈴と1つタイプの鉄風鈴です↓

3連鉄風鈴開運風水
2015-11-01 16.12.21
2015-11-01 16.18.05
2015-11-01 16.35.42

3連タイプは画像のとおりですが、1つタイプは他にも微妙に絵柄や形が違うものがあります。

ご購入を頂くときに形は選べません。

選んで頂きたいのは「音色」です。

私自身、選ぶときに形はどうでも良かったのです。

鉄風鈴の3連タイプは5つしか用意していないため、売り切れたらごめんなさい。

大切なのはとにかく音色

澄んだ鉄の音が出る鉄風鈴を探していました。

録音した音色をお聞きください。

その中で「良いな」と思える鉄風鈴が、家の運気を良い感じで流してくれます。

音との相性で選べる仕組みにすることで、ずっと良い形に出来ますので。

以下に音色があります。

リンクをクリックすると音源の画面が出てきます。

ご購入の場合は割り振りをしている番号をお知らせください。

価格は送料込みとなります。

No.8【1つタイプ鉄風鈴】2500円
No.12【1つタイプ鉄風鈴】2500円
No.12-2【1つタイプ鉄風鈴】2500円
No.13【1つタイプ鉄風鈴】2500円
No.16【1つタイプ鉄風鈴】2500円
No.18【1つタイプ鉄風鈴】2500円
No.19【1つタイプ鉄風鈴】2500円
No.21【1つタイプ鉄風鈴】2500円

素敵な音色に巡り会われますように。

ご購入はこちらから↓