このオルゴナイトは、もうまさにがんがん突き進んでいきたい、チャンスは全部つかむ!ぐらいの勢いを持ちたい人のために作ってます。
だからこそ、このオルゴナイトは元気が無いっていう人が持つと全然ダメなパターンです。
また、疲れてる、ストレスが掛かっているという人は、このオルゴナイトは欲しいと思わないです。
私はこれまで金運アップ仕事運アップってことでルチルクォーツのさざれを使ってましたが、いまいち面白くない、さざれはさざれだよな、私が自分で持つなら行き着くところまで突き詰めてみよう、で生まれたのがこれです。
そのためルチルクォーツ丸玉(品質AA6ミリ)が山ほど入っています。
ものすごく極端に作ったため、持つ人を完全に選びます。
何に関しても突き抜けていきたい、結果を出したい、ぼんやりとしてる場合じゃ無い!そこまでの意識がある人で漸く「あれ、なんか良さそうかも」っていうレベルにしてあります。
吉方位旅行や開運のために何かやっている場合、そのままでは思ったようになりにくいです。
大切な事は自分の身の回りの変化やきっかけに敏感に反応し、つかみ、次に繋げていくことです。
まさにそのための存在するようなオルゴナイトです。
画像を見た瞬間に合う合わないが分かるはずで、それこそがヒントです。
オルゴナイトは一体なにか。
オルゴナイトとはその構成からエネルギーを自然発生させる道具です。
仕組みはポイント水晶、鉄、石、レジンの組み合わせによって水晶に圧力をかけ、圧電効果によって電位を作り出し、エネルギーに流れを作り出すものです。
この仕組みを活用して、私が作っているのがパワーストーンブレスレットに使う品質のパワーストーンを使って作りだしたオルゴナイトです。
よくあるオルゴナイトは基本構成以外は自由です。
同じようにパワーストーンを使っている物も多いですが、その品質はブレスレットに使うほど高品質のものではないことが多いです。
それはそこに意味を持たせているわけではないためです。
私はパワーストーンをブレスレットにすることによって良い感じに出来るならば、オルゴナイトのようにエネルギーに流れを作り出すものであれば尚更だよね、ということで高品質のものを敢えてオルゴナイトに投入して作ってます。
だからこそ変化を引き出しやすい。
さらに作製するオルゴナイトはそれぞれ一つずつに風水の処理をしています。
石の選択、配置、個数、形、それぞれがそのオルゴナイトを作る上で必要な風水のポイントを取り入れ、より効果的に活用出来るようにしました。
風水は環境開運学ですが、私のオルゴナイトは持ち運びが出来る環境開運グッズと言えます。
このオルゴナイトの価格と構成は、基本構成と専用構成の組み合わせで以下の様になっています。
制作費は価格に入っていません。単純に材料費だけです。
基本構成の料金と専用構成の代金の合計が販売価格になります。
12700円(基本構成)+8000円(専用構成)=20700円 ⇒ 17000円
※クレジットカード決済の場合、決済手数料込みで17850円となります。
※制作時に台座にすこしゆがみがでましたので、3700円引きにさせて頂きました。
※送料は無料です
基本構成:12700円
高品質レジン
劣化しにくいレジンを使用。検証済み。レジンは紫外線に弱いため、
安価なレジンで作製されたオルゴナイトは短期間に変色しやすい
※私が使っているレジンはこちらになります。
チベット産 水晶原石 1個
水晶さざれ特上品質
銅線・アルミ線
真鍮
このオルゴナイト専用構成:8000円
ルチルクォーツAA 6ミリ たくさん(おおよそ100個ぐらい) (市販価格1粒60円)
シトリンAAA 6ミリ 8個 (市販価格1粒60円)
シトリンAAA 8ミリ 8個 (市販価格1粒110円)
タイガーアイAA 10ミリ 4個 (市販価格1粒100円)
水晶さざれ特上品質
おおよその大きさ:8cm四方、高さ7cmぐらい
このオルゴナイトは以下のような目的で作製しています。
・とことん頑張りたい人
・チャンスをばんばんつかんで、結果をどんどん出したい人
・自分を取り巻く状況を敏感に感じ取り、流れに乗りたい人
・中途半端さを回避し、突き抜けていきたい人
このオルゴナイトは卓上など良く目につくところに置くのが一番良いです。
また、寝るときは頭の上に(まんま頭の上ではなく、枕元という意味)置いておくと、ストレスを抜きやすくしてくれます。
職場などで自分の机がある場合などは職場の机でも良く、無い場合は自宅の目に付くところが効果的。
疲れたときほど見つめながら時間を過ごすと良いです。
大切な事は、ふと感じることが多くなるので、如何にしてそれを行動に結びつけていくかがポイントです。